TOP STORY O.Mさん「DPEARLで信頼できる先生と出会えました」 O.Mさん「DPEARLで信頼できる先生と出会えました」 今回は2児のパパ、Oさんのインタビューです。コロナ禍の在宅勤務をきっかけに長年気になっていた歯並びとあごの不調を解決すべく、マウスピース矯正を決意しました。今回は、DPEARLでの矯正体験や検討されている方へのアドバイスなどリアルな声を伺いました。 ー本日はよろしくお願いします!まずは簡単にご自身のことを教えていただけますか? はい!普段は会社員をしています。趣味は家族旅行とスポーツ観戦で、子供たちと一緒に公園で野球したりもします。あとは最近、息子がボウリングにハマっていて、土日は一緒に投げてます。 ーすごくアクティブですね!そんな生活の中で、矯正を始めようと思ったきっかけは何だったんでしょうか? 歯並びが元々あまり良くなかったのと、あごの調子が悪くなることがよくあって20代のときからずっと気になってはいたんです。兄弟も若い頃に矯正していたので、自分もやりたいなと思ってました。ただ、6件くらい歯科に相談に行ったんですけど、どこもいまいちピンとこなくて、決断できずにいました。 ーなるほど、長い間悩んでいらっしゃったんですね。そこからDPEARLにたどり着いたのは? DPEARLとの出会いは、ちょうどコロナ禍で在宅勤務が始まった頃でした。営業職だったため、日中に装置をつけるのは難しいだろうと矯正を諦めていましたが、今なら矯正できるかもしれないと考えていたときです。そこから矯正に関してさらに詳しく調べ始めました。 ーネットで調べてDPEARLを見つけたんですね。他の選択肢もあった中で、決め手は何だったんですか? まず、歯を抜かなくていいって言ってもらえたことです。今まで相談した歯科では「八重歯の横を抜いて隙間を作る」という提案ばかりで…。でもDPEARLでは、「スペースはあるから、抜かずにできる方法を考えましょう」と言ってくれました。あまり抜歯はしたくないなと思っていたので、抜歯なしの治療プランを提案してくれたことはすごく大きかったですね。 ー自分の希望に寄り添ってくれると安心できますね。治療費やプランについてはどうでしたか? プランに関してもDPEARLは納得感がありました。比較・検討する際に、最初に一気に支払うタイプも考えましたが、やはり、どうなるかわからないものに大金を払うのは少し抵抗がありました。でもDPEARLはいきなり大金を一括で払うのではなく、段階を踏んで進められるプランなので始めやすかったですし、最終的な金額も明確だったので、信頼できました。 DPEARLのマウスピースは、きっちり明瞭会計。 デジタルシミュレーションの結果から、想定期間に応じた金額が設定されます。 ー自分で納得しながら支払えるのは大切ですよね。実際に治療が始まってから、印象に残っているエピソードなどはありますか? 最初は上あごに器具をつけて、少しずつ広げていくところからスタートでした。在宅だったからこそ、ミーティングのときだけ外すとか、柔軟に対応できましたね。私が行った治療ではマウスピースが「ソフト」「ミディアム」「ハード」と3段階あったのですが、ハードに変えるときは痛みがあり、そこが一番大変でした。でも、寝る前に新しいマウスピースに変えるようにしてから、だいぶ楽になりましたよ。 ー実践的なアドバイスですね!すごく参考になります。サポート面はいかがでしたか? LINEでのやりとりが便利でした。1回だけマウスピースが歯茎に当たって痛かったときがあったんですが、写真を送ったら「1つ前に戻してください」とすぐ対応してくれて助かりました。今は引っ越して地方に住んでますが、遠くにいても以前と変わらずLINEでリテーナーの注文もできるので助かっています。今もしっかりつながっている感じがして、全然不便さを感じません。 ーありがとうございます。引っ越しても変わらずサポートが受けられるのはLINEならではのメリットですね。矯正を終えて、一番実感した変化は何でしたか? きっかけとなったあごの調子がよくなったことが1番の変化です。今ではまったく気にならなくなりました。あとは、歯磨きがすごく楽になりましたね。前歯がガタガタだったときは虫歯にもなりがちだったのですが、それがなくなりました。私は見た目が理由で矯正したわけではなかったのですが、見た目も、昔の写真を見ると「前歯すごく出てたな」って気づいて…。今はより気兼ねなく笑えるようになりました。 ーそれは素敵な変化ですね!ご家族など周りの方の反応はいかがでしたか? 「八重歯が目立たなくなったね」って言ってくれました。あと、あごの力が抜けていい表情になったって言われたことがあって。これも矯正の影響かもしれないですね。 ーあごの調子以外にもいろいろなメリットがあったんですね!最後に、これから矯正を考えている方へメッセージをお願いします! 「納得してから始めるのが大事」です。費用や治療方針、いろんな面でちゃんと確認して、自分に合った方法を選ぶこと。痛みや費用のこともあるけど、やっぱり“信頼できる先生”に出会えるかどうかが大きいと思います。矯正って何年も付き合うことになるので、しっかり相談して、自分が“ここだ”って思える場所を選んでほしいですね。 Oさん「 しっかり納得してから始めれば、矯正はきっと人生にプラスになります!」 Oさんのように治療のきっかけや信頼できる先生との出会いは突然訪れるかもしれません。 DPEARLは「Create LIvely LIves 〜一人ひとりのかけがえのない人生をイキイキとしたものに〜」という理念のもと歯科矯正をはじめとするオーラルヘルスの機会を提供しております。ぜひ一歩踏み出したい方はお近くのDPEARL Spotより検査をご予約ください。 ご予約はこちら 前の記事 佐藤綾花さん 「推し活が、私の背中を押してくれました!」
O.Mさん「DPEARLで信頼できる先生と出会えました」
今回は2児のパパ、Oさんのインタビューです。コロナ禍の在宅勤務をきっかけに長年気になっていた歯並びとあごの不調を解決すべく、マウスピース矯正を決意しました。今回は、DPEARLでの矯正体験や検討されている方へのアドバイスなどリアルな声を伺いました。
ー本日はよろしくお願いします!まずは簡単にご自身のことを教えていただけますか?
はい!普段は会社員をしています。趣味は家族旅行とスポーツ観戦で、子供たちと一緒に公園で野球したりもします。あとは最近、息子がボウリングにハマっていて、土日は一緒に投げてます。
ーすごくアクティブですね!そんな生活の中で、矯正を始めようと思ったきっかけは何だったんでしょうか?
歯並びが元々あまり良くなかったのと、あごの調子が悪くなることがよくあって20代のときからずっと気になってはいたんです。兄弟も若い頃に矯正していたので、自分もやりたいなと思ってました。ただ、6件くらい歯科に相談に行ったんですけど、どこもいまいちピンとこなくて、決断できずにいました。
ーなるほど、長い間悩んでいらっしゃったんですね。そこからDPEARLにたどり着いたのは?
DPEARLとの出会いは、ちょうどコロナ禍で在宅勤務が始まった頃でした。営業職だったため、日中に装置をつけるのは難しいだろうと矯正を諦めていましたが、今なら矯正できるかもしれないと考えていたときです。そこから矯正に関してさらに詳しく調べ始めました。
ーネットで調べてDPEARLを見つけたんですね。他の選択肢もあった中で、決め手は何だったんですか?
まず、歯を抜かなくていいって言ってもらえたことです。今まで相談した歯科では「八重歯の横を抜いて隙間を作る」という提案ばかりで…。でもDPEARLでは、「スペースはあるから、抜かずにできる方法を考えましょう」と言ってくれました。あまり抜歯はしたくないなと思っていたので、抜歯なしの治療プランを提案してくれたことはすごく大きかったですね。
ー自分の希望に寄り添ってくれると安心できますね。治療費やプランについてはどうでしたか?
プランに関してもDPEARLは納得感がありました。比較・検討する際に、最初に一気に支払うタイプも考えましたが、やはり、どうなるかわからないものに大金を払うのは少し抵抗がありました。でもDPEARLはいきなり大金を一括で払うのではなく、段階を踏んで進められるプランなので始めやすかったですし、最終的な金額も明確だったので、信頼できました。
DPEARLのマウスピースは、きっちり明瞭会計。
デジタルシミュレーションの結果から、想定期間に応じた金額が設定されます。
ー自分で納得しながら支払えるのは大切ですよね。実際に治療が始まってから、印象に残っているエピソードなどはありますか?
最初は上あごに器具をつけて、少しずつ広げていくところからスタートでした。在宅だったからこそ、ミーティングのときだけ外すとか、柔軟に対応できましたね。私が行った治療ではマウスピースが「ソフト」「ミディアム」「ハード」と3段階あったのですが、ハードに変えるときは痛みがあり、そこが一番大変でした。でも、寝る前に新しいマウスピースに変えるようにしてから、だいぶ楽になりましたよ。
ー実践的なアドバイスですね!すごく参考になります。サポート面はいかがでしたか?
LINEでのやりとりが便利でした。1回だけマウスピースが歯茎に当たって痛かったときがあったんですが、写真を送ったら「1つ前に戻してください」とすぐ対応してくれて助かりました。今は引っ越して地方に住んでますが、遠くにいても以前と変わらずLINEでリテーナーの注文もできるので助かっています。今もしっかりつながっている感じがして、全然不便さを感じません。
ーありがとうございます。引っ越しても変わらずサポートが受けられるのはLINEならではのメリットですね。矯正を終えて、一番実感した変化は何でしたか?
きっかけとなったあごの調子がよくなったことが1番の変化です。今ではまったく気にならなくなりました。あとは、歯磨きがすごく楽になりましたね。前歯がガタガタだったときは虫歯にもなりがちだったのですが、それがなくなりました。私は見た目が理由で矯正したわけではなかったのですが、見た目も、昔の写真を見ると「前歯すごく出てたな」って気づいて…。今はより気兼ねなく笑えるようになりました。
ーそれは素敵な変化ですね!ご家族など周りの方の反応はいかがでしたか?
「八重歯が目立たなくなったね」って言ってくれました。あと、あごの力が抜けていい表情になったって言われたことがあって。これも矯正の影響かもしれないですね。
ーあごの調子以外にもいろいろなメリットがあったんですね!最後に、これから矯正を考えている方へメッセージをお願いします!
「納得してから始めるのが大事」です。費用や治療方針、いろんな面でちゃんと確認して、自分に合った方法を選ぶこと。痛みや費用のこともあるけど、やっぱり“信頼できる先生”に出会えるかどうかが大きいと思います。矯正って何年も付き合うことになるので、しっかり相談して、自分が“ここだ”って思える場所を選んでほしいですね。
Oさん「 しっかり納得してから始めれば、矯正はきっと人生にプラスになります!」
Oさんのように治療のきっかけや信頼できる先生との出会いは突然訪れるかもしれません。
DPEARLは「Create LIvely LIves 〜一人ひとりのかけがえのない人生をイキイキとしたものに〜」という理念のもと歯科矯正をはじめとするオーラルヘルスの機会を提供しております。ぜひ一歩踏み出したい方はお近くのDPEARL Spotより検査をご予約ください。
ご予約はこちら
佐藤綾花さん 「推し活が、私の背中を押してくれました!」